ワインの味を見極める♪♪

こんばんは🍀


トランポリンです(≧∇≦)


本日は、ワインの味について書いていきます📝


ワインの味には、「甘味・アルコール度数・酸味・タンニン・ボディ」の5つから成り立っています✨

これらの個性や特徴を見分けるのがテイスティングと言われています👍

f:id:trampoline777:20230729032926j:image

https://wine.sapporobeer.jp/article/house_drinking_wine/


◆甘味・アルコール度数

ワインではぶどう果汁が発酵してアルコールになりこれが「辛口」✨

発酵しきれずに残った糖分が「甘味」🍀

そのため、基本的に甘いワインほどアルコール度数が低いと言われています😆


◆酸味

酸味は、ブドウに含まれるリンゴ酸と酒石酸のことをさします✨

酸味の高いワインは、温度が低くなると甘味と酸味が混じって味がぼやけて美味しくなるのだそうです⭐️


◆タンニン

タンニンは、ブドウの果皮とタネから生じるポリフェノールの一種で、渋味を表しています🍀

ちなみにブドウの果皮を使わない白ワインはほとんどタンニンは含まれないとか😆


◆ボディ

ボディは、ワインの骨格・強さ・重厚感・感覚など飲んだ時の感触を表します✨

フルボディ:リッチでパワフルな味わい。長期熟成型で、タンニンや甘味、アタックがしっかりしており、濃厚で香りが高いと言われています🍷

ミディアムボディ:フルボディとライトボディの中間の味わい⭐️️

ライトボディ:アルコール度数が低く、タンニンも少なめで色も薄い。飲んだ感触は軽やかで重厚感はない。早飲みタイプのワインが多い✨


ワインの味わいには5つの種類があるとは驚きでした😳

テイスティングをする際に全部意識すると楽しくワインを飲めそうですね👍