【人間関係・心理シリーズ】気づかない矛盾した言葉の恐ろしさ「ダブルバインド」について☆中編♪

こんばんは🌟

 

トランポリンです(≧∇≦)

 

昨日はダブルバインドの概要や心への悪影響について書きました🙋‍♀️

trampoline777.hatenablog.com

本日はダブルバインドの対処法について書いていきます✍️

 

ダブルバインドへの対処法

・メッセージに含まれた矛盾に気づく

「なんで私はこの人のこと苦手に感じてるんだろう…」

「なんだかわからないけどイライラする!」

と感じたときは理由を探ってみるといいそうです🤔

 

その背景には

「過去と今で言っていることが違う」

「発言と行動が不一致」

「本心じゃないことを言われている」

などの矛盾が隠れているのだとか👍

 

まずはどんな矛盾に振り回されているか理解し、自分が悪いのではなくダブルバインドが原因だと気づくことが大切なようです😳

f:id:trampoline777:20220824021614j:image

https://woman.mynavi.jp/article/160411-153/

 

・受け取ったメッセージの捉え方の幅を広げる

「できごと」「認知」「感情」の枠組みで分けて考え、「認知」の選択肢を増やしてみるという方法がいいそうです😆

 

具体的には

■できごと:「報・連・相を大事にしてって言っていたのに、実際に聞いたら自分で考えろと言われた」

■認知:「自分で考えられなかった自分が悪い」

■感情:「悲しい・イライラ」

 

認知(捉え方)の選択肢を増やして

「あのとき上司は忙しくてイライラしていたのかも」

「上司に聞く前に同僚に聞いてみてもよかったかも」

「あの上司は前に言ったことを忘れやすいのかも…」

と、なるべく多くの可能性を見つけてみるといいそうです🍀

 

紙などに書き出すことで感情も落ち着いてくるという効果があるのだとか😊

 

・第三者の意見を聞く

一人で考えてしまうのをストップさせるためには、周りの力を借りることが一番いいようです🌈

 

誰かの意見を聞くときは、不満や愚痴というよりも、

「なんで〇〇さんは、以前と言い分を変えたんだろう」

一緒に考えるスタンスが重要だと言われています🔥

f:id:trampoline777:20220824021619j:image

https://www.chance.com/media/keityouryoku3075/

 

◆次回予告

今回はダブルバインドの対処法について書きました🙋‍♀️

次回はダブルバインドのメッセージにならないための方法について書きます✍️

 

参考URL

https://cocology.info/double-bind/#ダブルバインドの悪影響