【仕事術シリーズ】二度寝の影響と原因とその対処法について☆その5

こんばんは🌟

 

トランポリンです(*^^)v

 

前回は、二度寝をしない方法として朝のイベントと睡眠アプリについて書きました✍️

trampoline777.hatenablog.com

今回は、二度寝をしない方法について書いていきます📝

 

二度寝の原因

①睡眠不足

二度寝の原因は多くの場合、睡眠不足が原因と言われています🌙

 

自分が設定した睡眠時間で、朝起きると強烈な眠気に襲われる場合は、睡眠時間がとれていないことが考えられます👍

 

睡眠不足は寝起きの辛さだけではなく、その後の日中の活動のパフォーマンスにも影響を与えるので、毎日の睡眠時間の確保を意識するといいのだとか😊

 

睡眠時間が足りないと感じる場合は、午後3時までに15分程度の仮眠をとるといいようです😴

※遅い時間に仮眠をとってしまうと、夜の睡眠に影響が出ます🌙

f:id:trampoline777:20230115191904j:image

https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/research/a1609/why-you-need-more-sleep-than-your-boyfriend/

 

②睡眠の質が低い

睡眠時間が足りていても、寝つきが悪かったり、浅い眠りが続いたりして深い睡眠がとれていない場合、起きても寝た気がせず、そのまま二度寝をしてしまう可能性があるとか😳

 

就寝前にする以下の行動は睡眠の質を下げてしまうようです🤔

・就寝直前まで明るい場所にいる

スマートフォン等の電子機器の使用

・喫煙

・イライラしたまま布団の中で過ごす

・ゲームで遊ぶ、動画を視聴する

SNS・メールをチェックする

・ソファやこたつでうたた寝をする

f:id:trampoline777:20230115191914j:image

https://otona-life.com/2022/10/22/140401/amp/

 

◆どうしても二度寝をしたいなら

睡眠時間を確保するのは大切ですが、かといって長時間ダラダラと寝ていると体内時計が乱れ、睡眠リズムを崩しまいます😅

それでもどうしても二度寝をしたい場合は以下を実践すると良いようです☀️

 

①起床時間はいつも起きる時間+2時間まで

体内時計を乱さないようにするには、毎朝大体決まった時間に起きることが必要と言われています✨

いつも起床している時間か、遅くとも+2時間程度の時間に起きるようにすることで、体内時計が大きくズレることはあまりないようです😆

 

二度寝をするなら一度起き上がってから

長時間の二度寝をしても頭・気分がスッキリしないのは、体内時計がリセットされていないからだと言われています✌️

 

予定のない日でも、いつも通りに起きて光を浴び、朝食をとってゆっくりと過ごし、体内時計をリセットさせることが大切なんだとか😊

その後、眠たい場合は午前中に1時間程度の軽い仮眠をとり、それでも眠たい場合は、3時までに15分程度の仮眠をとる、早寝をするといった形で睡眠時間を確保すると良いようです👍

 

◆終わりに

二度寝をすることによって、身体が逆にストレスの状態に陥るのは確かにそうだなと実感していました😆

なので、これからは二度寝をしないよう朝は友達と約束したり、季節の温度調整や身体を動かしたりなど、実践していこうと思います🙋‍♀️

 

参考URL

https://somnus.jp/sleep-labo/article/how-to-not-go-back-to-sleep